ダイノックシートで下駄箱のリメイク
- kanazawaya-akiten
- 2019年6月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年6月17日
ご無沙汰しております!
店主の時光です。
下駄箱の引き戸をダイナックシートで仕上げました↓↓


ダイノックシートは、建材業界にとっては一般的なもので、装飾に欠かせない材料です。 しかし、一般的には馴染みがないという方もいらっしゃると思います。
場合によっては、ダイノックシートとクロスを勘違いしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
装飾には欠かせないダイノックシートは、壁やドアなどに貼る化粧フィルムの一種で、木などの素材に近づけた粘着剤付の印刷化粧フィルムとなります。
ダイノックシートを貼ることにより、木や石などの素材を再現することが可能になります。
その為、建具などにとどまらず、家具や建造物の外構においても十分に存在価値を高めることが可能となります。
他の壁紙よりもはるかに耐久性に優れるダイノックシートは、あらゆる場面で幅広く使用されています。
キッチン回りなどの建材関係はもちろん、車体にも使用されています。
見る角度によっても表情が異なり、リアルな質感を表現することができます。
さらに、耐候性も高いので、屋外でも使用することが可能です。
素材の劣化が少なくメンテナンスも手軽なため、少ないコストで美しさを長持ちさせることができるのです。
Comments